介護セミナー

ナースのためのフィジカルアセスメントステップアップ学習会【東京:文京区】  講師:山内 豊明
商品コード: free_seminar000824

ナースのためのフィジカルアセスメントステップアップ学習会【東京:文京区】  講師:山内 豊明

過去のセミナー受講者の声
【主 催】株式会社関西看護出版

【日 時】平成27年9月19日(土) 10時00分 ~16時00分 
【会 場】林野会館5階 (東京都文京区大塚3丁目28-7)
【電  車】●山手線大塚駅下車(南口)徒歩20分(タクシーワンメーター) (大塚駅南口に出てください。上野公園行きバスが便利です。)
●有楽町線「護国寺駅」(3番出口)下車徒歩12分
●地下鉄三田線「千石駅」(A4出口)下車徒歩12分
●地下鉄丸ノ内線「茗荷谷駅」下車徒歩7分




【講義内容】
◎講師から受講生のみなさんへ
今日、医療技術がめざましく発達しており、それに伴い看護の分野でも複雑で精巧な医療機器を用いる場面が多くなってきています。しかし、医療技術が進歩しても、看護職はフィジカルアセスメントを正確に行うことが必要とされ、的確なフィジカルアセスメントは異常の早期発見へと繋がり患者のメリットとなります。また、正確な技術を身に付けることで看護職自身の自信へと繋がり、心に余裕を持って患者に接することができると考えられます。

◎内容
1.中枢神経系・感覚系・運動系の考え方
2.中枢神経系のアセスメント(意識障害/高次脳機能障害)
3.感覚系のアセスメント(脳神経系)
4.運動系のアセスメント(関節可動域・ROM)
5.運動系のアセスメント(徒手筋力・MMT)
 
【受 講 料】
10,800円
 【定 員】
100名

◆車で来られる方は、駐車場を各自で確保してください。
◆昼食は各自でご用意ください。
◆最少催行人数について(中止・延期などの諸事項)
感染症(インフルエンザなど)の影響および受講者が20人を満たさないときは、中止または延期とする場合がございます。
中止の決定は、開催日の10日~15日前を予定(緊急に中止をする場合もございます)。
お申し込みをいただた方全員に、随時ご連絡をさせていただきます。
あらかじめご了承ください。
【申込方法】
株式会社関西看護出版
フリーダイヤル:0120-58-04810120-58-0481
FAX.0725-33-0346
【申込み・問い合わせ】
株式会社関西看護出版
URL:http://www.kansaikango.co.jp/seminar/seminar2013/130407_yamauchi.html