セミナー名 | 開催日 | 申し込み期間 | 開催エリア | |
---|---|---|---|---|
講師 | 都道府県 | |||
![]() |
【七七八】 髙口光子の元気が出る介護塾【東京】第5講 髙口光子の元気が出る介護塾【東京】第5講です。 【内容】 職員が育つ仕組みづくり 【日時】 2月10日(水) 【時間】 13 : 00 ~16 : 00 【講師】 髙口光子 髙口光子の介護の真髄を学びませんか! |
2021年 2月10日 |
2021年 2月10日まで受付中 |
関東セミナー |
東京都 | ||||
![]() |
【七七八】 生活リハビリ講座2020【東京】対面セミナー中止 生活リハビリ講座2020 6回目コースです。 【内容】 関係づくりの認知症ケア 【日時】 3月19日(金) 【時間】 10:30 ~ 15:30 【講師】 三好春樹 一方的で貧しい関係が継続すること、それを「関係障害」と呼びます。身体と精神の障害も、この「関係障害」に至って、ほんとの障害になるのです。じゃその治癒は? |
2021年 3月19日 |
2021年 3月19日まで受付中 |
関東セミナー |
三好 春樹 | 東京都 | |||
![]() |
【七七八】 生活リハビリ講座2020【東京】対面セミナー中止 生活リハビリ講座2020 5回目コースです。 【内容】 生活づくりの認知症ケア 【日時】 2月19日(金) 【時間】 10:30 ~ 15:30 【講師】 三好春樹 認知症ケア、介護職の最大の強みは、生活づくりができることです。口からおいしく食べることは、認知症老人の無意識が落ちつくための最大の要因です。 |
2021年 2月19日 |
2021年 2月19日まで受付中 |
関東セミナー |
三好 春樹 | 東京都 |