商品コード:
emotionally-intelligent
職員・介護職の方々をストレスフリーにする『心のマネージメント法』体験セミナー
【 詳細】
http://winwin-japan.com/ emotionally-intelligent/
【タイトル】
職員・介護職の方々をストレスフリーにする感情コントロール体験セミナー
感情の起伏をコントロールし職員の心の健康と利用者様に快適なケアを可能にする『心のマネージメント法』
【内容】
「利用者様に感謝をされたい」「利用者様にありがとうと言われると嬉しい!」という思いがありつつも、介護の現場に携わる中で、介護者が、知らず知らずの内に蓄積された負の感情がコントロール出来なくなり、時にイライラや怒り等(いわゆる負の感情)が、ついつい荒い言葉や、行動となって表れるといった事はないでしょうか。
この状況は、利用者様にも過度のストレスを与えてしまいますし、職場間の雰囲気を悪化させてしまいます。介護現場の現状では、介護者のこの様なストレスが問題になっているケースが多々あります。そこで、介護職員が感情コントロールの手法を知っている事は、より良いサービスを提供していくために欠かせない事です。
感情コントロールとは、介護者が感情を過度に抑制するのではなく、感情を上手く整理し、穏やかに表現しながら、業務にあたれることができる様になる手法です。
本体験セミナーでは、介護者の教育に悩んでいらっしゃる現場のリーダーや管理職の方々向けに、この手法をご紹介し、現場の人材育成に関する問題解決のご相談をお受けし、ご提案を致します。
【セミナーのポイント】
・習慣化された思考パターンに気づく
・気持ちの切り替え方を実践的に習得できる
・負の感情の肯定的な意図に気づき、言動を前向きにできる様になる
・仕事だけでなく、私生活にも多いに役立つヒントを得られる
・気持ちの切り替え方が分かったので嫌な感情を引きずらなくなった
【こんなお悩みに!】
・ついつい利用者様にきつくなってしまうスタッフがいる
・イライラを解消できにくい
・我慢することが多くストレスが溜まる
・失敗を恐れて憂鬱になりがちな職員がいる
【受講された方の声】
・ものの見方は1つではないと分かり日常が楽になった
・自分の気持ちの整理がついてとるべき行動が分かった
・苦手な相手の感情を理解できる様になった
【講師】
八巻 理恵 氏
Artself / 心理コンサルタント ホームページ:http://artself.jp
【開催日時 】
平成30年3月11日(日曜日)
09:30~12:30
費用 研修費
定員 15名
対象 医療・介護事業所の管理職、リーダー職の方
参加費 5,000円